本文へスキップ

デントリペアで”車のヘコミ”を板金塗装せずにスピード修理

トラストデント兵庫加古川店

お問い合わせ079-452-6636

〒675-0347 兵庫県加古川市志方町永室779-1

  • TOP
  • ショップ案内アクセス

ご挨拶

   

はじめまして。トラストデント加古川店代表の水野文良(ミズノ フミヨシ)です。

この度は、当店のウェブサイトをご覧頂き、誠にありがとうございます。

【デントリペア(PDR)国際大会5位入賞・米国PDR指導者オブザイヤー受賞・米国PDR認定技術者(すべて東洋人第1号認定)】である技術者 押味社長様から直接指導を受け、施工代理店を任されているスペシャルショップです。

当店では、サービスメニューのひとつである ウインドリペア(ガラスリペア) にも数多くの実績があります。
私たちは平成8年から長年にわたりリテーリング業に携わっており、業界の流れや仕組みをしっかりと理解してきました。

リテーリング業界は利益率が高いため、新しく参入するお店も多いのが特徴です。しかし、十分な技術を習得する前に仕事を引き受けてしまうと、お客様にご満足いただける仕上がりにならず、再度のご依頼につながらないこともあります。

その点、当店は 豊富な経験と確かな技術 をもとに、お客様に安心してご依頼いただける品質をご提供しています。ガラスリペアやリテーリングをお考えの方は、ぜひ実績豊富な当店へご相談ください。

デントリペアに関しましては、日本に入って来た当初はノウハウも少なく、上手く直せない者が数多く活動してデントリペアはダメなサービスだと思われる業界でした。私も初めて押味社長のWebサイトを見た時に驚きました。こんなに綺麗に直す凄い方が東京に居られるんだ、これは東京で日本一の押味社長から習いたい、習うしかないと思いました。それが始まりです。

トラストデントのスクールを卒業してからは、これまで取り組んできた ウインドリペア(ガラスリペア) にも、より一層の工夫や改良が必要だと感じるようになりました。
使用する材料の選び方から施工方法まで、常に改善・改良を意識し、新しい技術や製品も積極的に取り入れるよう心がけています。

また、トラストデントの押味社長との出会いは大きな転機となり、ウインドリペアの技術や取り組み姿勢をさらに前進させるきっかけとなりました。 その経験を活かし、これからもお客様により高品質なリペアサービスをご提供できるよう努めてまいります。

当店の近年での活動

トラストデント兵庫加古川店の活動

2019年1月、(株)トラストデント主催の トラストデント・グループ(TDG) と 日本デントリペアスクール(JDS) の海外研修に参加させていただきました。

研修先は、デントリペアの本場アメリカ・フロリダ州で毎年開催されている 「Mobile Tech EXPO(MTE)」。このイベントは世界最大規模のデントリペア展示会で、最新の工具や技術が一堂に集まります。

日本では手に入らない商品や、現地でしか体験できないデモンストレーションなど、貴重な経験を数多く得ることができました。 この研修を通じて、 より高い技術力と最新の情報 を取り入れ、お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう成長できたと感じています。

ツールメーカーさんとみなさんメーカーとして、開発に発展に真剣に取り組まれており、凄く感じる物があり、良い勉強をさせて頂きました。

ショップ概要

代表者 水野文良
所在地

TEL&FAX
サービス工場:〒675-0347 兵庫県加古川市志方町永室779-1
TEL:079-452-6636/FAX:079-452-6638
Eメールアドレス メールでのお問い合わせはこちら からお願いします。
携帯電話 不在時は固定電話にお掛け下されば、携帯電話に転送されます。
※ディーラー等への出張作業による不在の場合が多いので、先に固定電話にお掛けください。また、ご来店の際も必ずご連絡の上お越しください。
営業時間 AM9:00~PM18:00
定休日 水曜日 火曜日も休む場合がございます。
交通アクセス 工場:加古川バイパス、加古川西インターより約10分です。

アクセスMAP

周辺地図

トラストデント兵庫加古川店 地図

この看板を目印にお越し下さい。